2006年11月30日

あらためて…

整理券の配布方法など色々付け足しました。
 
舞台挨拶のメンバーも正式に
ちすんさんが加わりました!!
 
チェックして下さい
 


ラベル:ちすん 舞台挨拶
posted by 小林聖太郎 at 22:58| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うわラジオ!

MBS毎日放送の「上泉雄一の発信!うわラジオ」に出演してきました。

事前に告知しとけばよかったですが、生放送とも知らず、
何となくMBS7時としか覚えてなかったもんで…すいません。

かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 22:48| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ジャジャジャジャ〜ん!!

グッドニューーーース!!
 
舞台挨拶の参加者に変更ありです!!
 かぞくはつづく…
ラベル:舞台挨拶 映画
posted by 小林聖太郎 at 02:20| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都シネマ

行ってきました、話題の(どこで?)京都シネマ!
 
まずは阪急烏丸か地下鉄四条烏丸駅で降り、
四条烏丸の南西角を南へ歩くと、
すぐ061130-014754a.JPG
こんな建物です
 
七芸とは大分趣きが異なりますね…
 
いや、別にどっちがいいとか悪いとかじゃなくってね
 
 
 
 かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 02:11| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月29日

明日! (七芸スタッフからの投稿)

映画 

読売テレビ 
PM3:50よりスタートの「情報ライブ・ミヤネ屋」にて
『かぞくのひけつ』が紹介されます!
 
ぜひ、ご覧くださいませ。

 
 
ナナゲイより、ご案内でした。
 
 
 
posted by 小林聖太郎 at 21:55| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テントさん情報

12/5(火)の「伊東家の食卓」 http://www.ntv.co.jp/ito-ke/
にテントさんがゲストで出演するようです!
 

予告を見る限り「昭和のお笑い」という

テーマらしいですが…
果たしてどんなことになってるのか?
お楽しみに…とるぅるぅっとぅーー!!

posted by 小林聖太郎 at 02:02| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

もひとつラジオ

12/1(金)
FM COCOLOの「シネマ1800」という番組にも生放送出演します。
 (http://blog.kansai.com/fmcocolo_1800)
 

ちょっとネットで番組の事を調べてみたら、
パーソナリティが、「リアリズムの宿」の最初の宿の主人で怪しい外人役の人らしい。

かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 00:36| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

家内制手工業

今日は宣伝活動。

ラジオ関西の「森脇健児の遊わーくウイークリー」という番組の、
「名作ナビ」というコーナーにゲスト出演してきました。

 

12/6(木)11:45〜12:00
ラジオ関西<558khz>で、放送されるそうですので、

聴いてみてください。
まぁ、大したことは喋ってませんが…。

かぞくはつづく…
ラベル:ラジオ関西 映画
posted by 小林聖太郎 at 00:19| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

すいません!!

京都シネマの舞台挨拶もう一回ありました!!


16:40の回(上映前)にもやります。
(前のお知らせも訂正しておきます)

 
そして、京都でのトークショーの詳細は…
 かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 00:02| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月27日

撮影日誌4・ファミリーレストラン

(前回までのあらすじ)
 二人で悶々とした日々を送る日々を送る小林と中村。
一度は、高校生の失恋をモチーフにしたプロットを仕上げたが、
張本人の小林が「これでは面白くない」と駄々をコネ始めた…

 
自分でそれまでのホン製作過程を振り返ってみました。

「60分ぐらいの中篇」で、という話だったので
どこか腰が引けてたのかもしれない…

 

「この話はちゃんとした規模で出来る時に取っておこう」とか
「これは又こんど」とか、そんな気持が全くなかったか、
といわれたら否定できません。

やっぱりやるからには全力でやるしかないのだ、
出し惜しみなんてしてる場合じゃない!
この作品が最後だと思って全部ぶち込むべし!!

かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 21:22| 大阪 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | さつえいにっし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

毎日更新…

なかなか難しいですね。
家に環境がないというのが痛いです。
 
 
実は、初日は、舞台挨拶以外にも

入場者プレゼントなんちゅうものを考えておりまして、
今日はその仕入れをしたり、諸々の連絡をしたりと、
東奔西走しておりました。

かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 19:33| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月25日

撮影日誌3・合宿の日々

(前回までのあらすじ)
  志摩さんから60分程度の作品を依頼された小林は、
商店街や映画好きの高校生というあまり馴染みのないモチーフに、
攻めあぐねていた。先輩の中村を巻き込み、脚本作りを進めようとしたが…
 
 
…そして中村さんとの合宿体制が始まったのでした。
といっても、初めから合宿しようとしたわけではなく、
纏まらないうちにズルズルと夜が明けてしまうという
消極的合宿スタイル。かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 15:09| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | さつえいにっし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ばんえい競馬が

存亡の危機に瀕しています。
 
映画に取り上げられて、少し客足が戻ったと聞いて喜んでたのですが、
恒常的な経営不振体制は変わらず、先日、旭川市と北見市が撤退を決めてしまいました。
 かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 12:45| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | ざっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

念のため

二重にお知らせしておきます。
 
「舞台挨拶のお知らせ」のところに、
京都シネマでの舞台挨拶の時間を書き加えました。
 
15時の回が終わった後です。
そして…かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 03:02| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪にて…

昨日、大阪入りし、映像系専門学校ヴィジュアルアーツで開かれた
アートポリス大阪というイベントに参加しました。
 
早速、報告をと思ったのですが、実家のパソコンが古くてブログが表示できず…。
3日目にして早速穴を開けてしまいました!スイマセンあせあせ(飛び散る汗)
 かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 01:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月22日

明日から大阪

大阪に行きます。
そのまま公開までいるつもりでしたが、
パンフレットのこと等で行ったり来たりが続くかも…。

寝不足です。
風邪ひかんようにしないといけません

生姜湯飲んどこ〜ぅっと!(一回口に出るとしばらく続く、こえピョン口調)

皆様もお体には気をつけて
posted by 小林聖太郎 at 17:19| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まずは自己紹介・1

スタッフやキャスト等の
あまり目に触れない意外な部分や、

何よりも、
あまり表に出てこない人々の紹介ができればいいな、と。

それではまずワタクシめから…かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 08:04| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(3) | しょうかい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初日<12/2(土)>舞台挨拶のお知らせ

<初日舞台挨拶のお知らせ>

●十三・第七藝術劇場

 <12:10の回上映終了後・13:35ごろ〜
 

 <13:55の回上映開始前13:55ごろ〜  
 
●四条烏丸・京都シネマ
 
 <15:00の回上映終了後16:30ごろ〜 
 
 <16:40の回上映開始前16:40ごろ〜 
 
かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 04:45| 大阪 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

撮影日誌2・新宿

(前回までのあらすじ ー略ー )
(そんな長くもないので、「撮影日誌1」を読んでくださいまし)


そして、映画作りの第一歩が踏み出されました。

しかし、無…。
何もない。

いや、何もないという訳ではない。

かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 19:09| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | さつえいにっし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あと10日

気づけば公開まであと10日しかない!!

ヤバいやばいヤバいやばい!かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 10:28| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

撮影日誌1・まずは馴れ初めから…

「かぞくのひけつ」の企画プロデューサー志摩さんとの出会いは
「ニワトリはハダシだ」という映画でした。


かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 02:12| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | さつえいにっし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はじめまして!

「かぞくのひけつ」を監督しました小林聖太郎と申します。

遅まきながらブログを開設しました。
これから公開に向けてこまめに更新していくつもりですので、
ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

…何か堅苦しいですね

「もろ〜て〜!!おっきがぁるに〜♪(by若井小づえ・みどり)」
そんなことで、ひとつヨロシクぅっ!!
posted by 小林聖太郎 at 01:21| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
blogbanner_2.jpg
リンクフリーです。↑バナーもよかったらどうぞ