毎回時の経つのが早い早いと書いてますが
書くごとに早くなっていってるような気がします。
時の過ぎゆくのは遅いなぁ、と書けば
少しはスピード抑えてくれるのでしょうか?
てなことで
コーレーの……
【映画】
「コミュニストはSEXがお上手?」(アンドレ・マイヤー/ユーロスペース)
「僕の彼女はサイボーグ」(クヮク・ジェヨン/新宿シネマミラノ)
「クライマーズ・ハイ」(原田眞人/新宿アカデミー)
「バックドロップ・クルディスタン」(野本大/ポレポレ東中野)
「チェコアニメ<Aプログラム>」(シネマート六本木)
「8 1/2」(フェディリコ・フェリーニ/シアターイメージフォーラム)
「純喫茶磯辺」(吉田恵輔/テアトル新宿)
「the Rail Rodder」(ジェラルド・ポタートン)
「Buster Keaton rides again」(ジョン・スポットン)
「Nobody waved good-bye」(ドン・オーウェン)
「Wake up, mes bons amis」(ピエール・ペロー)
<以上アテネフランセ文化センターNFB特集>
「東京オリンピック」(市川崑/新文芸座)
「シャカリキ!」(大野伸介/スペースFS汐留)
「百万円と苦虫女」(タナダユキ/渋谷シネセゾン)
【ビデオ・DVD】
「秘録第二次世界大戦 Episode1 新しいドイツ」
「秘録第二次世界大戦 Episode20 死の収容所アウシュビッツの悲劇」
「おかあさん」(成瀬巳喜男)
「江分利満氏の優雅な生活」(岡本喜八)
「ぼくんち」(阪本順治)
「ファンシイダンス」(周防正行)
「刑務所の中」(崔洋一)
「喜劇・女は男の故郷よ」
「喜劇・命の値段」(前田陽一)
「私は二歳」(市川崑)
「武士の一分」(山田洋次)
【本】
「ヒトラーの抬頭」山口定
「地の果てに死す」植松仁作
「六〇年安保闘争」保坂正康
「東條英機と天皇の時代」保坂正康
「先住民アイヌ民族」別冊太陽
「無縁・苦界・楽」網野善彦
「異形の王権」網野善彦
「崩壊する映像神話」新藤健一
「昭和天皇独白録」寺崎英成/マリコ・テラサキ・ミラー
「日本人の戦争」朝日新聞テーマ談話室編
「海なお深く 太平洋戦争 船員の体験手記」全日本海員組合編
【舞台・写真展など】
「浅田家」銀座ニコンサロン
「ダモイ 収容所(ラーゲリ)から来た遺書」紀伊国屋ホール