2008年10月23日

かつらとちゃうよ、ハシラですよ

雀々さんのHPがリニューアルされたことは
先日、お伝えしましたが、
柱丸々さんの日記もいつの間にか
新装開店してました。

雀々さんが書き下ろして
丸々さんが構成された「必死のパッチ」も
ついに発売されたようです。

一度、覗いてみてください

http://ameblo.jp/maru2-officeabout/archive1-200810.html



banner_02.gif
人気ブログランキングへ

posted by 小林聖太郎 at 00:39| 大阪 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日たかじんさんの番組で雀ッキーさん拝見しました。もちろん本の話題でしたが、ざこば師匠が「秋野さんと映画で夫婦役やってん」と言われたので もっとツッこんでくれ〜!と思いましたがそこで終わってしまいましたわ。でも何か少し感動! 
Posted by ドンドコ at 2008年10月26日 10:54
>ドンドコさん
亡くなった相米慎二さんと飲んだ時には
いつも「大阪は面白いヤツ多いよな」と
いう前振りから始まる、ざこば師匠の話を
聞かせてくれました。

「鶴瓶ばっかり使わんとオレも映画出してえな、
って酔っぱらって必死に言うんだよな」と、
思い出し笑いをしながら。

なぜ、大阪といえば毎回ざこばさんの話なのか?
出演させる気はあったのか?

今となっては分かりませんが、
その時の相米さんの恥ずかしそうな
苦いような照れ笑いが
思い出されます。

あんまり関係ないですね、すいません
Posted by kobayasi at 2008年10月28日 11:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
blogbanner_2.jpg
リンクフリーです。↑バナーもよかったらどうぞ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。