http://www.nihon-eiga.com/prog/002265_000.html

以下、おおよその目安の放映時間だそうです。
2週間前に確定するそうですので、
上記日本映画専門チャンネルHPにて
確認の程ヨロシクお願い致します。
日曜邦画劇場「かぞくのひけつ」

6/28(日) <放送終了>
次回は……
7/2(木) 20:00〜
7/10(金) 20:00〜
7/18(土) 27:00〜
7/21(火) 22:00〜
視聴方法は↓
http://www.nihon-eiga.com/shicho/sky.html
そして

編集の宮島竜治さんの初監督作品
『歌謡曲だよ、人生は』
(オムニバス作品・宮島監督作は第8話「乙女のワルツ」
/三原光尋監督作品「女のみち」にはわれらが久野雅弘も出演)
もチャンネルNECOで放送決定!
http://www.necoweb.com/neco/program/program.php?id=5533&month=06
6/14(日) 21:00〜
6/16(火) 21:00〜
6/27(土) 18:00〜
7/6(月) 16:40〜
7/14(火) 13:00〜
7/25(土) 12:30〜
7/31(金) 15:10〜
まだ見てない方、
久しぶりに見る方、
何度も見た方……
どなた様に限らずチェックよろしくです。
【関連する記事】
「おんなの道」よかったです。宮さんの刺青者、なかなかです。ラストの池のロケもきれいでした。
宮島さんの「乙女のワルツ」は、楽屋落ちみたいな感じでした。楽曲が大仰なので、それに合わせた大層な映像がほしかったです。
夫婦で笑う箇所の違いがあることに気付きました。
再び十三巡りをしたくなったので、今週(日)くらいに出掛けてみます。
連続視聴ありがとうございます。
ご夫婦で十三巡り、ある意味シャレてますね
楽しんでくださいませ