ご無沙汰沙汰沙汰沙汰沙汰沙汰してしまいました……。
これやっぱりブログのタイトルが悪いんですかね、
最近「かぞくのひけつ」に関すること、
あんまり起こりませんからねぇ
今、進めているものはいくつかある……
けど、まだいろんなコトがあって
お伝えすることもできず……
「これ食べた、アレ食べた」みたいな
何もないこと書いてあるブログは
世間に数あれど、
読むのも書くのも気が進まないので
それもせず……
え……?
……書き残してることがあるやろう?
……ポーランドのこととか
……いや、そもそも「かぞく」撮影日誌かて
始まったとこで終わってるやないか……?
「あなたのオッシャルトーリです、何のマチガイもござぁません」(by 桂枝雀)
「そんなこともありましたぁ」(by 吉田紀男「パッチギ!」)
えーっと……
書きます
きっと必ずゼッタイたぶん
そのうち近いうち福は内、鬼は外……

その代わりと言ってはなんですが
「映像+」最新号が発売されました。
07だか08だか、そのへんです。
(07って書いてあるやん)
読み返すと
なんか久しブログで
ハイな感じで
自己嫌悪に陥り
消してしまいそうになりますが
昨夜出た満月のせい、ということで
見逃してください。

(資料写真:昨夜出た月と同型のもの)
♪ Don't blame it on a sunshine
Don't blame it on a moonlight
Do'nt blame it on a good times
Blame it on a BOOGIE !
(R I P & Silence MJ)
【関連する記事】
星印のシャツの人はつい先日星になった人?このままで素敵やにのになあ、、、。
ところで次回作が待ち遠しい昨今ですが、できたら近畿地方のストーリーがいいなあ!
「月」が出ていたり見たりすると頭を駆け巡るフレーズがあります。以前は「月がとっても青いから〜♪」青? でしたが、今は「ツキミルツキハオオケレド・・・・」です。どこにどの漢字をはめたらいいのかわからないです〜
「月」だけでいいのかなぁ?それとも「次」とか「つき(luck)」も使うのかなぁ・・・などと・・・(笑)