はやいです、歳月。
【映画】
「セントアンナの奇跡」(スパイク・リー/テアトルタイムズスクウェア)8/3
「マルクス二挺拳銃」(エドワード・バゼル/シネマヴェーラ)8/4
「ラブパレイド」(エルンスト・ルビッチ/シネマヴェーラ)8/4
「バーダーマインホフ 理想の果てに」(ウリ・エデル/シネマライズ1)8/9
「美代子阿佐ヶ谷気分」(坪田義史/シアターイメージフォーラム地下)8/9
「陽気な巴里っ子」(エルンスト・ルビッチ/シネマヴェーラ)8/10
「ノートルダムのせむし男」(ウォーレス・ワースリー/シネマヴェーラ)8/10
「さらば草原」(マヌエル・ロメロ/シネマヴェーラ)8/13
「オリヴァ・トウィスト」(フランク・ロイド/シネマヴェーラ)8/13
「無謀な瞬間」(マックス・オフュルス/シネマヴェーラ)8/14
「女だけの都」(ジャック・フェデー/シネマヴェーラ)8/17
「山形スクリーム」(竹中直人/シネマミラノ3)8/19
「母なる証明」(ポン・ジュノ/映画美学校試写室1)8/21
「軍旗はためく下に」(深作欣二/銀座シネパトス2)8/21
「僕らはあの空の下で」(平林克理/シアターTSUTAYA)8/25
「アマルフィ 女神の報酬」(西谷弘/新宿ピカデリーScr.8)8/26
【DVD・ビデオ】
「生活の設計」エルンスト・ルビッチ
「極楽特急」〃
「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」吉田大八
「アフター・ウェディング」スザンヌ・ビア
「マーゴット・ウェディング」ノア・バームバック
「花王名人劇場 特選一芸名人集 1〜6巻」
【本】
「MW 1〜3」手塚治虫
「天皇論」小林よしのり
「昭和天皇の終戦史」吉田裕
「極光のかげに」高杉一郎
「差別感情の哲学」中島義道
「望郷と海」石原吉郎
「世界を変えた100日 写真がとらえた歴史の瞬間」
ニック・ヤップ著/村田綾子 訳
「シナリオの構造」野田高梧
「シナリオ別冊 作家を育てた日活ロマンポルノ シナリオ選集」
シナリオ作家協会編
「軍旗はためく下に」結城昌治