2010年01月12日

初撮影

いや、相変わらずのご無沙汰でございます。

今日はまた格別寒い様な気がしますが
冬ですからこんなもんなような気もします。

TVなどでは毎年毎年、異常気象や!と騒いではりますが
所詮3、40年の気象庁データから見て「異常」だというだけで
「お天気の方が人間より大分長いことやってはる(by桂枝雀)」ワケですから
地球誕生から数億年の無酸素灼熱地獄を例に挙げるまでもなく
氷河期、間氷期、洪水に地震、火山の噴火に隕石の激突……と
数十億年の間、ずうっと異常気象です。

たまたま、穏やかな気候が続いているので
(あるいは、長年の厳しい環境にもめげずに生き延びた先祖のおかげで)
人間が生きていられるだけなのです。
「温暖化の危機!」にも
「ホンマかいな」と斜めっております。

特に「エコビジネス」にはむかっ腹が収まりません。
「原子力はクリーンなエネルギーです」に至っては
ブラックジョークとしては面白いな、と思っていたら
結構な影響力を持ち始めていて空恐ろしささえ感じます。


何が言いたいのかすっかり忘れましたが
新年初撮影を千葉県某所でやってきました。
デイシーンいっぱいで1日だけの予定だったのですが
まあ、早朝からいろいろありまして
一昨日と昨日フルに使って撮影してました。

まだ詳細は言えませんが
変わった媒体で変わった内容の短編です。

今日は少し筋肉痛。
運動せなあきません。

よし、今日こそはランを再開……と思ったのですが
氷雨ぶりにくじけました。
明日こそは……




posted by 小林聖太郎 at 14:33| 大阪 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | にっき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

何か撮影されたんですね。
また楽しみにしておきます。

新年最初の試写が、
行定勲監督の「今度は愛妻家」でした。
結婚25年周年の身には染みました。

行定映画の永遠のテーマ「後悔」が、
見事に昇華していました。

今年もよろしく!
Posted by ポコペン at 2010年01月13日 09:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
blogbanner_2.jpg
リンクフリーです。↑バナーもよかったらどうぞ