●十三・第七藝術劇場
<12:10の回・上映終了後・13:35ごろ〜>
<13:55の回・上映開始前・13:55ごろ〜>
●四条烏丸・京都シネマ
<15:00の回・上映終了後・16:30ごろ〜>
<16:40の回・上映開始前・16:40ごろ〜>
久野雅弘さん・秋野暢子さん・桂 雀々さん・ちすんさん・ワタクシ小林による舞台挨拶があります。
上映の合間ですので、 どちらも短いものだとは思いますが、
是非一度、生の「島村一家」に会いに来てください!
特に、映画を見てから挨拶がある12:10の回終了後はおススメですよ。
【当日の整理券などの配布方法】 (11・30更新)
●七藝
9:40〜

(ただし、混雑時は少し早めに配布を始める可能性がありますのでご了承下さい)
上映時間の15分前には劇場にお戻り下さい。
<周辺の娯楽施設のご案内>
七藝の入っているサンポードシティビルには、
・ヤングボウル(七藝と同じ階すぐ隣のボウリング場)
・新僑飯店(4階・中華料理店)
・ジャンボカラオケ(2階・カラオケボックス) などがあります。
ほかにも…
・ねぎ焼きやまもと(言わずと知れた十三名物。ビルを出てすぐ)
・ホテルマンハッタン(典子ちゃんが自転車で入ろうとしたラブホテル)
なんかがありますし、
昭和の色濃く残る歓楽街を散策するというのも乙なものです。
もちろん、七藝で上映している別の映画を見るというのもアリ!
ちなみに12/2当日の七芸モーニングショーは
「三池・終わらない炭鉱の物語」です。
●京都シネマ
10:00〜
整理券を配布。
上映時間の20分前には劇場にお戻り下さい。
トークショーの行われる「aux bagghanales」でお茶するもよし。
秋の京都を散歩するもよし。
ちなみに京都シネマの入っている
COCON烏丸の案内
です。
ではでは明後日みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
【関連する記事】
12時10分か13時55分の回ですね♪
(京都までは追いかけられませんが(^^ゞ)
今日は、十三在住の知り合いにバッタリ!
「十三が舞台の映画で・・・」と話したら、すぐに通じました。
さすが地元民(@_@)
モチロン!勧めておきましたので(*^^)v
ホント!楽しみです♪
P.S.初カキコで書き忘れました。。。
「ブログ開設おめでとうございます!」
キョトの慌てもん(>_<)のひよこでした(・o・)
お元気ですか?
このブログ見つけて喜んでおります。
是非、僕のブログ「虹の散歩みち」とリンクさせて下さいね。
(僕の方では、早速、今日リンク貼らせて頂きます。)
12月2日、お会い出来れば嬉しいですね!
堂地勝己
(京都までは追いかけられませんが(^^ゞ)
ご無理なさらずに…ははは
>十三在住の知り合いに「十三が舞台の映画で・・・」と話したら、すぐに通じました。
>さすが地元民(@_@)
>モチロン!勧めておきましたので(*^^)v
>ホント!楽しみです♪
有難うございます。
しかし、僕自身よくあるのですが、人に「めちゃめちゃオモロいでぇ」と薦めらて見に行くと、
それほどでもないなぁ…と思うことってありませんか?
お勧めの際は「まぁまあ、らしいよ」ぐらいが
いいかも?(自信なさすぎか?)
>初カキコで書き忘れ「ブログ開設おめでとうございます!」
ありがとうございまっす!慌てもの同士よろしくお願いいたします。
>堂地さん
お疲れ様です!
皆さん、堂地さんは「かぞくのひけつ」のスチルマンです。ホームページやチラシ、パンフレット等の写真は全て堂地さんが撮られた写真なのです。
撮影中は、大きなVWのバンに乗ってらっしゃるのをいいことに、俳優部の着替え場所にも使わせてもらったり、深夜、合宿場所に送っていただいたり、と本来の仕事以外にも大活躍でした。
>是非、僕のブログとリンクさせて下さいね
こちらも早速貼らせていただきます。
よろしくです!
12月2日、お会い出来れば嬉しいですね!
楽しみにしております
ではでは
おはよう!&(大阪へ)おかえりなさい!
あははは・・・ネット・カフェからの書き込み、お疲れ様です。
そして、早速のリンクには感謝!
「雪に願うこと」拝見しましたよ。
そして、9月には 帯広のばんえい競馬場も訪れてきました。
(何時か、撮影裏話も教えてくださいね)
ああ〜「根岸組」に参加したかったですね。
しか〜〜〜し、時代は 「小林組」だい!
「かぞくひけつ」を1人でも沢山の方々にみて頂き、次の作品へと 小林監督の飛躍をお祈りしております!
10数年前、S監督デビュー作品にも感じたことですが、監督の仕事は 良いスタッフを集めること(組)が現場では全て!
僕なんか・・・
小林監督が望めば)・・・
「(作品のためなら)脱ぎますよ」・・・ボソ。
あははは・・・・。
再開を楽しみにしております!
堂地勝己
改めて、僕のブログにて
5月16日「クランク・イン」
http://blog.drecom.jp/nijinosannponiti/archive/666#BlogEntryExtend
〜6月1日 打ち上げまで
「かぞくのひけつ」撮影裏話記録あり。(笑)
是非、覗いて見て下さいね!