まずは阪急烏丸か地下鉄四条烏丸駅で降り、
四条烏丸の南西角を南へ歩くと、
すぐ
こんな建物です
七芸とは大分趣きが異なりますね…
いや、別にどっちがいいとか悪いとかじゃなくってね
1F奥には、2日トークショーが行われる
「オーバカナル」があります。
↓
↓(オサレー!)

「オー馬鹿なる」や
「Over Canal」ではありません
おフランス語どすえ
酒の神バッカスを祝うお祭りから転じて
「大騒ぎで」という意味らしい(?)。
フランス語詳しい方いたら詳しく教えてください
そして3階にあがると…
ありました!
京都シネマ!
「京都シネマ」
シアター1・105人
シアター2・90人
シアター3・62人
「かぞくのひけつ」は、(とりあえず8日までは)シアター2で上映されるようです。
9日からはモーニングショー上映(シュン…)
入りが悪ければシアター3になるのかな…。
サビシーっっ(by 財津一郎)
ホトンド見えませんが中はこんなん…

映写チェックだけの予定でしたが、
結局、最後まで見てしまいました。
見れば見るほど反省が浮かんできますが、
映画は演劇と違って、修正が利かない分、
開き直れます。
で、結論
京都シネマは、とても綺麗な劇場でした。
七芸とは…(以下略)
ウソです!七芸もホンマにいい劇場ですんで
どちらでも…、いや、どちらにもお越しくださ〜い!!
【関連する記事】
いよいよですね。3日にみんなで見に行きます。
楽しみです。
奥さんの道代さんは別の日に一人ででも見に行く!って言ってます。
聖太郎監督 がんバレー!の応援幕 いるかな?
みんなありがとう!
3日よろしくです。
でも、横断幕は堪忍してください