アッ!
イ〜ィ〜イ〜ヤッッ!!
でお馴染みのJBこと、KING OF SOULこと、GODFATHER OF SOULこと、
The Hardest Working Man In Showbuisinessこと、Sex Machine こと、
ゲロッパ!こと…数えきれない程の形容詞とともに、
音楽史に燦然と輝く黒い星、

ジェーーーーーーイムスブラーウーンが!!
亡くなってしまいました。
ゾウの麻酔に使うとされる麻薬を常習してても、
ショットガンをぶっ放しながらパトカーと
カーチェイスを繰り広げても死ななかったのに…。
生で見たのは92年だったかの大阪城ホールだけでした。
大分パワーが落ちてるなぁ…まぁマントショー見れただけでええか、と取りあえずエッフェル塔見て来た、みたいな感想でしたが、もう一回ぐらい見といたらよかったか…いや、亡くなったから思うだけかな。
往年の凄みは感じられませんでしたね。
しかしレコードで聴いていても身震いするような
力はどこから沸いてきてたんでしょうか。
今年は、今村昌平、黒木和雄、丹波哲郎、岸田今日子…と大物の逝去が続いてましたが、まさか年末にこんなところから意外な訃報が来るとは思いもよりませんでした。
今日は追悼でJB三昧です。
Pleeeease Pleease Please Please!
JB Pleeeease Dooon't Gooooooooo
I Love You so !!
あ、ちなみに「あっがいたんでぃ」とは、沖縄ことばで「あっりゃまあ」みたいな意味です。
JBとは関係ありません。「あぎじゃびろー」とも。
「ホテルハイビスカス」で国吉源次さんが言う台詞(?)でもありました。
ラベル:ジェームス・ブラウン 訃報
【関連する記事】
I gotta・・・それにしても、でかい星になりそうです。