
キューバツアーを主催(?)しはります。
期間:2007年 3月19日〜27日(予定)
旅行代金:28万円
(航空運賃・全ホテル代・数回分の食事代を含む)
板垣さんのHPや旅行会社のHPでも案内があります!
友人も訪れたことがあったんですが、
人々の笑顔が印象的な国だった!
と活き活き語ってくれました。
「僕にソックリな人」の写真も見せられました。
似てるかどうか自分では分かりませんでしたが、
その人も満面の笑みを浮かべてました。
僕もいつか行きたい国です。
コマンダンテ!カストロの生きてるうちに是非どうぞ〜 以下、板垣さんのHPからの転載です〜

未知の国キューバへ来年の春、出かけましょう!
1998年から度重ねて訪れているキューバです。
一般のツアーでは見られない
生の素顔に触れてみてください。
行く先は、ハバナ。
カリブ一治安のいい国の、首都です。
首都といえど、中世スペインのような町並はユネスコ世界遺産。
風情ある町の中で、弾けるリズムや踊りの体験。
またキューバの誇る現代の画家たちの素顔に会えるスタジオも訪ねます。
■旅行期間
2007年3月19日(月)〜3月27日(火)[9日間]
■募集人員 25名様 [最少催行人員15名様]
■旅行代金 280,000円
[成田空港発着・全行程添乗員同行]
●旅行代金のほかに以下の料金が別途必要となります。
*空港諸税・燃油サーチャージ
(06年12月現在:エアカナダ利用で合計約¥30,000)
*キューバのツーリストカード取得費用
(実費および代行手数料で¥5,000)
*一人部屋利用の場合の追加料金(¥36,000)
■お申込み締め切り 2007年2月9日(金)
[定員になり次第締切らせて頂きます]
■利用予定航空会社:エア・カナダ
■利用予定ホテル:下記または同等クラス
<トロント>ホリディインセレクト トロントエアポート
<ハバナ>アルマードレス・デ・サンタンデール
★問合せ先
エヌ・ケー・シーエンタープライズ
TEL/03-6415-5806
FAX/03-6415-5812
E-mail/nkc@npi.ac.jp
担当/佐藤・滝田
ラベル:キューバ
【関連する記事】
1959年にキューバが今のキューバになって以来続いてきたカストロさんの政策の、微調整に次ぐ微調整の力で、キューバは続いてきました。
いろいろ勝手なイメージやら、なんやらあるかもしれませんが、行くと皆、好きになるんです。楽しいんです。歌って踊って、ラム酒の飲める国キューバ。
行きましょうね !
よろしくです。
ちなみに私も、「かぞくのひけつ」の一ファンで、東京上映を待ちわびている一人です。