「かぞくのひけつ DVD上映」となっていたので
驚きました。
なんでかっちゅうと……
そんなもん、まだ無いからです。
慌てて配給会社に電話すると、
サンプル用のVHSを
民生用ビデオデッキでコピーしたDVDで
上映する手はずになっているとのこと。
ハァアア?
それは無いでしょう!
映画祭とはいえ、お客さんは
お金払って観にきてくれてはるわけで。
VHSレベルの画像が1時間半、
大写しにされた後に仰々しく
ティーチインとか言われても
出て行けませんよ。
仕方ないから、こちらで
上映用デッキをレンタルして
ビデオテープとともに手持ちで運び込んで
先乗りの中村さんが
さっき上映チェックをしてくれて
何とか、まあ観てもらえる状況は
作れました。
しかし、ビデオやと、こういう問題は
いつまでもつきまといますねぇ。
東京公開でドカァーンとヒットして
キネコ(ビデオ→フイルム)代ぐらい
出されへんかなぁ。
(無理ムリ……!)
いや……
皆様の応援にかかっておりま〜す!
よろしくお願いしまーーーーっす!!
【関連する記事】