事後、なんか変やなぁ……っと
HOTとかCOLDとか
そういう問題とちゃうんちゃいますかね。
そんなに冷たいわけでもないやろし……。
いや……、
すっごい冷たいんかもしれませんね。
暑い日なんか
思わず飲みそうになったりして。
ラベル:トイレ
![]() ![]() ![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
おそらく、風呂場か炊事場で使うやつでしょうな。
どっかの風呂場で使ってたやつ、
剥がしてもって来てたら、
いまごろ風呂場で、
「冷たー」とか、「あちちー」なんてことに、
なってる訳ないやろ!?
鶴瓶さんのアンテナなんかに比べたら
格段の鈍さですが、
時々、ちょっとオモロいことには出会います。
で、「COLD」
なるほど、お風呂用のヤツを買ってきて
流用したんでしょうね。
それにしてももうちょっとピッタリのヤツが
ありそうなもんやのに……。
というのはちょっと無理のある発想でしょうか?
なるほろなるほろ……
ちょーっと苦しいっすかねぇ
やっぱり横にもう一つ
レバーがあって
「湯/HOT」って書いてある方が
感じですねえ
よって
風呂屋説を支持します。