本日22日(土)、渋谷のユーロスペースにて
「かぞくのひけつ」が公開されます。
今夜は上映前に舞台挨拶があります。
参加者は
秋野暢子さん、久野雅弘君、ちすんさん、谷村美月ちゃん……
そしてワタクシです。
当日券が若干、数枚、ちょっとだけ残ってます。
前売券を買い逃した方、朝のうちに渋谷に寄って
当日券をお求めください。
なお、本日の上映は、一般前売券で入場できませんので
ご注意ください。(チケットぴあで販売された22日専用前売券のみ有効)
東京公開まで
あと……
18時間!!!
では皆さん劇場でお会いしましょう
お休みなさい。
【関連する記事】
「かぞくのひけつ」は二年連続で正月映画の大役を果たすことになりましたね。
おまけに雨とは(大阪は朝から降ってます)。。。さすが小林聖太郎監督!!
「でもそんなの関係ねぇ」とばかりに大入満員にして下さいよ。翌日以降も、”有馬記念”よりも人気者になって下さいよ。
東京に少し近づく名古屋に移動して、健闘を祈ります。
それにしても朝の8:10から上映する「連合赤軍」ってどうよ?!
「エクソシスト」以来やなぁ。。。ポコペン
はじめまして。お手紙を書きたいと思ったのですが連絡先がないのでこの文章を監督が読んでくださることを祈って書きます。
今、ユーロスペースで「かぞくのひけつ」みてきました!!笑いすぎておなかが痛い!!しかも見終わったらすがすがしさと感動!感動!感動!
舞台挨拶も面白い!こんなに面白いと思った映画は今まで何100本も観てきましたが、1番だと感じました。
自分は普段、ドラマ、映画、CMの音楽を作っていて今月もドラマの仕事でほとんど家から出ることもなくひたすら作曲をする日々。自分は大阪出身なので大阪にいる母から電話で「かぞくのひけつ」ごっつおもろかったから東京で公開されたらみぃやぁ!ってずっと言われていたことが気になって、今日をすごい楽しみにしてました。
気分転換に行ったどころではなく、泣きたいくらい生きててよかった!!!!って思えました。意味わからない文章ですが、まだ興奮がおさまってなくて!本当に感動しました。
もしよかったら、メールください。
報酬とか予算とか全くなくてかまわないので曲を作りたいって純粋に思いました。
本当に幸せになれて頑張れそうです。
有り難うございます。
「実録・連合赤軍」朝早くからお疲れさまです。
名古屋ではどうでしたか?
こちらは、
おかげさまで東京初日は満員でした。
今日から仕切り直しで本番だと思ってます。
連日、劇場にいるつもりですので、
気が向いたら東京にもお越し下さいませ。
>exonさん
ありがとうございます。
何百本のうちの一番は、ちょっとオーバーだと
思いますが、気に入っていただけて嬉しく思います。
お知り合いにも広めていただければ、もうちょっと嬉しく思います。
そして、今日からも28日ぐらいまでは、
劇場におりますので、もしよかったら、
また(できたらお友達と……!)お越しくださいませ。
メールのやり取りでは
大事なことが伝わらないように思います故。
おぉ!明日も監督さんいらっしゃるのですね。
もう一度観たいと思っていたので明日行きます!
(仕事でした映画の0号試写があって遅刻するかもしれませんが「かぞくのひけつ」明日気合いで観に行きます!!)
友達も誘ってみますー!楽しみです。