理由は、まぁ……その……
原稿が進まなかった……っちゅうわけでも
番頭はんに十銭貰うたわけでもありません。
とにかくシッチャカメッチャッカになった部屋を
人間の巣に戻すべく奮闘中……とはいえ、
ついつい寄り道するのも、これまた大掃除の醍醐味。
書類や本の山から掘り出してみると、
「こんな買ってたっけ?」
最近、NEWTONをよく読むということに
あらためて気づきました。
今月号は「タンパク質のふしぎ」
しかし
いくら考えても生物と無生物の区切りというか
境目が分からないんですよねぇ。
遺伝子がタンパク質を合成する仕組みは
読むと、なるほどなぁと思うんですが、
その指令を出してるのはダレナノ?
単にアミノ酸など化学物質のやり取りしかしてないとしたら
生き物って何ナノ?
わからんことだらけです。
あ、そんなことどっちでもいいとして……
明日、1/3(木)もお年玉プレゼント
お渡しできる運びとなりました。
奮ってお越し下さい!
【関連する記事】