2007年11月10日

光石研さんから

光石研さんからもコメントいただきました!
ありがとうございマッス!!

「昔、ある監督が「俺は、カチンコの恥をかいた事のない奴は、
 信用しない!」とおっしゃってるのを、
映画本の対談で読んだ事がある。
カチンコの恥の数は、経験になり、信頼になり、自信になる。
小林聖太郎監督は、数々の監督、数々の現場を体験し、
大いに「カチンコ」の恥をかいてきたであろう。
そんな小林監督の処女作「かぞくのひけつ」が公開される。
大阪を舞台に大阪弁で語られているものの、
決して地域限定土着映画ではない。
東欧にも北欧にも、地球の裏側にも同じ様な家族が居て、
同じ様な街があり、同じ様な店があり、
そして同じ様な営みがあるであろう。
それらを抜群の距離感覚で映し撮る。
ロケ地と撮影隊との距離。キャメラと被写体との距離。
それを役者と役者の距離が指し示す。
(秋野さんとちすんさん、
 お2人がパソコンを覗いている距離がバツグンス!)
これからも、錆びつく事のない、普遍的な映画を撮り続けて下さい。
ちなみに僕は、キャメラの前で恥をかいた事のない役者は信用しない。    
DSC00968.JPG        光石 研」









かぞくはつづく…
ラベル:光石研 gondry
posted by 小林聖太郎 at 03:32| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | こめんと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月05日

井筒監督からも

コメントを頂きました!

舞妓だの金髪の猿だの、

 ドつまらん映画見てる場合ちゃうよ、

 こういうチクチクする映画見なアカンの!

 男と女の機微……いうには、もうひと踏ん張りやけど、可愛い喜劇

 ただのバカコメディでないところがニクイ。

 こういうのこそ映画館で見たいな 
                    井筒和幸

アリガとうゴザいまっす!!
posted by 小林聖太郎 at 02:13| 大阪 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | こめんと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月29日

脚本家・加藤正人さん

「雪に願うこと」や「誰がために」
「日本沈没」「800 -TWO LAP RUNNERS-」などの脚本家で、
日本シナリオ作家協会の会長でもある
加藤正人さんのコメントです。

たいへん面白い作品でした。

 新鮮ですが、日本映画らしい空気が横溢していて、

 心地よく映画の世界に浸らせていただきました。

 いい映画は、俳優さんがみんな素敵に見えます。

 「かぞくのひけつ」も、そんな映画でした。
 
 スケールの大きな映画監督を目指して、これからも精進して下さい

                         加藤正人
ラベル:加藤正人
posted by 小林聖太郎 at 09:33| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | こめんと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月11日

鶴瓶さんからのコメント

鶴瓶さんからのコメントを改めてテキストで……

「東京人、そして東京に住んでいる大阪人以外の人に告ぐ!

 この映画に出てくる大阪人が
   ほんまもんの大阪人である


 おもろいところ優しいところ すべてがそう

 映画が終わってすぐ雀々に電話を入れた

 テントさんに会いたくなった

 十三に行きたくなった

 この映画を作った監督に

 大阪人としてお礼を言いたい  笑福亭鶴瓶


ありがとうございます。
打ち直して改めて有り難いなぁと胸に沁みました。


追記:書き忘れたけど、鶴瓶さん
   村田役の小堀くんのことをえらい褒めてはりました。
   「あいつ誰?オモロいわ〜」「間がええ」と
   しきりに繰り返してたよ、よかったね小堀くん。
posted by 小林聖太郎 at 17:42| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | こめんと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月08日

宣伝?

kase.jpg
先日の舞台「哀しい予感」の楽屋で、
加瀬くんが宣伝(?)にひと肌脱いでくれました!
(まだ観てもらってないのに…スマセン)


どうもありがとう!




え〜加瀬亮ファンの皆さん、ちょっと変な顔に見えますけど、
これはチラシの賢治くんの顔マネしてるからであって、
普段は、こんなんと違いますですよ!
かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 04:46| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | こめんと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
blogbanner_2.jpg
リンクフリーです。↑バナーもよかったらどうぞ