2007年12月31日

いよいよ2007年も

あと一日です。
備忘録……といいたいところですが、
書くほど見聞してません。
公開に向けてバタバタしてたのに加えて
なんか気力減退でして……。

でも取りあえず
数少ない見聞録を……。

かぞくはつづく…


posted by 小林聖太郎 at 01:24| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | びぼうろく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

過去の記事

2008年12(8)
    11
(12)
    10
(18)
    09(6)
    08
(4)
    07月
(9)
    06月(7)
      05月(11)
      04月(21)
      03月(11)
      02月(9)
      01月(23)

2007年12月(33)
        11月(20)
      10月(13)
      09月(28)
      08月(17)
      07月(13)
      06月(9)
      05月(7)
      04月(18)
      03月(23)
      02月(28)
      01月(44)

2006年12月(44)
      11月(22)



posted by 小林聖太郎 at 23:53| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | びぼうろく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月30日

備えをすっかり忘れてました

忘れないように書き留めるのが
「備忘録」ですが、書き留めること自体を
すっかり忘れてました。

というわけで
思い出しながらの本末転倒備忘録です


かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 15:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | びぼうろく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

6、7月備忘録

6月備忘録を……
と思ったら7月も過ぎたので
ついでに一緒に。といっても、
今月はほとんど何も観たり
読んだりしてません。
こまごまとバタバタと過ごしてしまいました。


そして今年もあと5ヶ月……。
ホンマに月日は百代の過客にして…ですわ。

かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 00:35| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | びぼうろく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月01日

そして一年が……

早いもんです。
撮影が終わってちょうど一年になりました。
ほんとうに色んな事がありました。
谷あり底あり平地あり。


今は、
東京公開に向けて宣伝ビジュアルの一新や、
予告編の制作、DVD化を見据えたコンテンツ作り、
もしかして海外の小さな映画祭に出す?とか、
水面下で少しずつ動いてはおります。

そのうち色々お知らせできる事と願っております。


もうちょっと頑張って更新したいもんですね。

とりあえずの5月備忘録↓

かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 06:51| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | びぼうろく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月03日

3月備忘録

3月は、チョコマカと忙しく、
あまり映画観たり本読んだりできませんでした。

びっくりしますが、もう今年は4分の1が過ぎ去ったんですね。
って、毎月嘆いてるわりにはサボってます。

とにかく羅列します。

かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 02:55| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | びぼうろく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月27日

2月備忘録

早いもんで、今年も残り6分の5になりました。
恒例の(いつの間に)備忘録です。
今回は、なんとなく映画に★なんてつけてみましたが、
深い意味はありません。★が20点、☆が10点…なんてね。

今日の昼間、新宿に「それでもボクはやってない」
観に行きました。観終わってトイレに入ったのですが、
隣に入ってきたのが「リンダリンダリンダ」の山下監督。
まあ、映画館なんで会ってもフシギではないんですが、
会う人とは、よく会いますよねぇ、やっぱりフシギです。

不思議と言えば、
東京来て数日後(もう10年以上前になりますが)、
新宿の靖国通りで不機嫌な(ように見える)
ウィッキーさんとすれ違いました。
「うぉ!ウィッキーさんや」と驚いた途端、
道の角で、今は亡き城南電器の宮路社長が
ヴィトンのアタッシェケース持って
大声で携帯電話かけてました。

ドッキリかと思いました。

何の話や…?
かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 00:46| 大阪 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | びぼうろく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月31日

07年1月 備忘録

1月に見聞きしたこと一覧
 

●ほん
「コレラの時代の愛」
「わが悲しき娼婦たちの思い出」
「チャベス ラテンアメリカが世界を変える」


 
かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 23:20| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | びぼうろく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月24日

さいきん読んだ本

本読むのは割と好きな方です。
でも今までは、あまり小説の類い読んでなかったんですよね。
(P.K.ディックとレイブラッドベリ、筒井康隆と古典を少しぐらい)
社会評論や科学ものなどノンフィクションばっかり読んでました。

で、最近ようやく小説にも手を出し始めました。
ここしばらくで読んだ本を並べてみます。

かぞくはつづく…
posted by 小林聖太郎 at 20:28| 大阪 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | びぼうろく | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
blogbanner_2.jpg
リンクフリーです。↑バナーもよかったらどうぞ